
※2008/08/02追記※
前作の「Dojin TRANCE」を全曲無料公開されてます!
もちろんDLさせてもらいました。なんて太っ腹。
実は、同人音楽のCDを買ったのはコレが初めてだったりする。
そもそも、同人系を取り扱ってる店に入ったのすら、何年ぶりだ・・・
地元の友人が遊びに来た際に、ブラブラと買い物してて勢いで入った以来。
今回は、そう、探してた本があったから、偶然、寄っただけだよ、ヤマしい気持ちは無いよ!!
しかし、同人コーナーも物凄い様変わりしたなぁ、と思った。
種類が多すぎ・・・なのに本格的なパッケージにポスターまで・・・もうパッと見、製品じゃん、と。
そして、趣味でDTMやってる身としては、当然、同人音楽コーナーで立ち止まるわけで。
っていうか、初音ミク系多すぎっ。棚のほとんどを占領してる。
私は、どうもボーカル有りの曲は苦手なんでアウトオブ眼中(死語)です。(プロフィールにも書いてますが)
メロディーとリズムに集中したい派なんで、ボーカルがあるとどうしても声や歌詞の内容に耳が行ってしまい嫌なんです。
で、色々と手に取り、今回の「TribalBEAT303」の収録ジャンルに惹かれて購入ました。
以下、感想など(長いな、前説)
クォリティ高ぇー!好みの曲調多っ!!!
音ゲー風と称してあるとおり、ノれる曲が好きな人は必聴!
(前説に反して感想は短くて申し訳ない)
買って大正解でした!
良い勉強、良い刺激になるなぁ・・・と。しかし、それと同時に、自分の力量の低さに凹むわけで。
以前は、やった事の無いゲームのサントラも平気で買うぐらいゲームのサントラあさりにハマってた時期があったんだけど、これからは同人音楽あさりにハマるかも知れません。
ち、違うよ、同人音楽を買い漁りに行くだけだよ。ヤマしい気持ちは無いよ!!
え?探してた本ですか?ARMSワイド版12巻ですが何か?・・・結局見つからなかったけど。