ゲームボーイズ
新着記事(最新5件)

2012年03月25日

『決戦』(ファイナルファンタジー6)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
【耳コピで頑張ってオリジナルに近づけてみよう、あと最近和菓子の美味さに目覚めた】シリーズ第三弾です。

懲りずにファイナルファンタジー6から

※2012/05/20に差し替えました※
・曲名に作品名を追加、ついでにエフェクトとかEQとか微調整&音圧アップ。

決戦(Final Fantasy VI)

・試聴用


「通常戦の曲あるのになんでボス戦の曲ないの? by daimo」といった書込みが来そうなので頑張りました。

曲の長さが通常戦より短いので楽勝だろうとか思ってたら全然そんな事なかった。
金で買えるものなら絶対音感が欲しいです。
検索すればMIDIもありそうだけど他人のデータは流用したくない主義。MOTIFはMIDI音源でもないし。
何より全部自力でやった方が達成感や満足感も大きいし。つまりドM。

困ったときの最終奥義『WindowsMediaPlayerで0.5倍再生』が大活躍です。


やっぱ良い曲。魔列車にメテオストライクを思い出します。


制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」
拍手する

2012年03月20日

『戦闘』(ファイナルファンタジー6)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
熱が冷めないうちに耳コピ2曲目。

またまたファイナルファンタジー6から

※2012/05/20に差し替えました※
・曲名に作品名を追加、ついでにエフェクトとかEQとか微調整&音圧アップ。

戦闘(Final Fantasy VI)

・試聴用


FFシリーズで一番ハマった6から、やっぱ戦闘曲でしょう!

と言うことで打ち込み始めたら何かいい感じにコピー出来ました。
絶対音感も無いしMIDIコントローラも無いけど、耳に神経を集中させ頑張ってます。かなりお腹がすきます。

後半のところで苦戦した。あと出始めの音はかなり怪しいです・・・


やっぱ耳コピは楽しいや。(2回目)


調子が戻ってきたらアレンジとかオリジナルの作曲したいと思う。

制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」
拍手する

2012年03月18日

『仲間を求めて』(ファイナルファンタジー6)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
一応復帰しました。
音源とソフトは一緒ですがパソコンが変わったので、調整的な意味でまずは耳コピ。

ファイナルファンタジー6から

※2012/05/20に差し替えました※
・曲名に作品名を追加、ついでにエフェクトとかEQとか微調整&音圧アップ。

仲間を求めて(Final Fantasy VI)

・試聴用


FFシリーズで一番ハマった6から、崩壊後ワールドマップの曲。有名な曲ですね。
こういった静かな雰囲気の曲はごまかせないので少し本気。無駄に時間をかけた吹奏楽の音色は必聴!?

改めていい曲だなと思ったのと、ベースラインとかメロディーラインの独創性を痛感した。凄い。

やっぱ耳コピは楽しいや。

2年ぶりの独り言
拍手する