ゲームボーイズ
新着記事(最新5件)

2020年10月04日

極秘情報

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
名前を変えてDTMを再開したとの情報が入った。

新サイト:shobo音 大復活
新ブログ:shoboログ 大復活


ぶっちゃけて今のご時世、外出も控えたくて部屋で過ごす時間が増えて暇になった訳なんですね。
心機一転、制作ソフトなど変えたのでこのブログと旧サイトは黒歴史として畳もうと思います。
長い間ご苦労さまでした!!

新しい制作環境で頑張るぞー。
拍手する

posted by シソタ at 23:03 | Comment(1) | TrackBack(0) | 〜独り言〜

2012年05月21日

私事

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
忙しくてGWも短かったけど、やっと精神的に落ち着いたんで昨日は曲の手直しをしました。
FF6の耳コピ曲に作品名が入ってなかったのに今更になって違和感を覚えたんで(笑)、差し替えついでに3曲とも微調整をしました。3時間ほど潰れました。

実はオリジナル曲も完成度30%ぐらいのが3曲ほど、でも続きも作れそうになく放置。

あとは近況とか愚痴とか(笑)


見るなよ!絶対に見るなよ!
拍手する

posted by シソタ at 01:34 | Comment(5) | TrackBack(0) | 〜独り言〜

2010年04月07日

近況報告

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
単刀直入に言うと、暫くDTMが出来そうにないので更新が止まります。
普段から半分止まってる様なものでしたが。

まず、microKONTROLが壊れました。
4年近く使ってきたのでノブやスライダーが壊れているのがありましたが、ついに音が出ない鍵盤まで登場。

そして、その後を追うようにエイプリルフールの日にPCが壊れました。エイプリルフールなだけに冗談であってほしかったのですが。BIOSから出なくなったのでCPUかマザーボードが逝ったかなと。

組んで6年にもなるPCなので、そろそろ寿命かなとは思ってたし外付けHDDに定期的にバックアップは取ってたので致命的ではないです。しかし古いPCなので直す気にもならず放置。

音源など機材は残しておくので、いつかデスクトップを買ってまたDTMを再開したいとは思ってます。

以下、今後の予定とか
拍手する

posted by シソタ at 21:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 〜独り言〜

2009年06月22日

制作途中曲公開

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
ブログの記事にするような事が無いんですが、このまま更新を止めておくのも拍手や訪問してくださる方へ失礼かと思うので、制作途中の曲を晒してみる事にしました。

曲を晒してる暇があれば打ち込めって感じですけどね。

musicボタンお尋ね者とのメドレー(制作途中版)

※完成しました※


制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」+「microKONTROL」


友人からリクエストをもらった曲です。・・・というか有名な曲だから、探せば他の方の良アレンジがあるのに。
自分も学生時代にハマりにハマったRPGなので、制作には少々力を入れてるつもりが・・・
メタルマックス2とリターンズ、サーガを足して10で割ったような感じです。劣化コピーですね。

なぜに、「メドレー」なのか・・・、それはお楽しみと言うことで。

有名な曲なので、探せばMIDIくらいは手に入りそうなんだけど、全て自分でコピーしてゼロから打ち込んでます。
個人的に、他人のデータを流用とか好きじゃないので。全部自力でいきます。

・・・ここまでくると、ただのドMですね。

0:47のところからのエレキをどうするか、思い切ってシンセサウンドにするか、色々と悩み中ですが、平日は仕事疲れで何も出来ないので、続きはまた週末かと・・・
拍手する

posted by シソタ at 04:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 〜独り言〜

2008年10月24日

ポッドキャスティング開始!

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
あれから色々と試行錯誤の末、何とか配信までこぎ着けました。

ポッドキャストURL
http://music.shisota.net/index20.rdf

登録していただけると嬉しい・・・

ちなみに、HPで公開している音源はWMAの128Kbpsだけど、ポッドキャスト用はMP3の160Kbpsなので、ポッドキャストの方が少し音質が良いかも知れません(^^;

でもWMA派なんです(><)
拍手する

posted by シソタ at 03:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 〜独り言〜