ゲームボーイズ
新着記事(最新5件)

2010年01月18日

『Initially』(オリジナル)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
2010年初の新曲できました。

Initially

・試聴用


友人がゲームを開発するソフトを買ったらしく、作られるゲームがレースゲームと勝手に解釈してBGMを作ってみました。レースゲームと言えばロックじゃね?と思い、チャレンジしてみました。

最近、「THE BLACK MAGES」「バトルギア4」女神転生系などのエレキサウンド全開なゲームサントラをよく耳にしているので、頑張って反映してみたつもり・・・。

エレキサウンドは非常に万能であると思い知らされている今日この頃。

でも弾けないので、エフェクトでごまかしたり四苦八苦・・・
ドラムの打ち込みは相変わらず好きなように楽しんでますが(笑)

以下、今年の抱負?など
拍手する

posted by シソタ at 04:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪オリジナル曲♪

2009年11月24日

『Envelope』(オリジナル)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
新曲できました。

Envelope
※11/29に微調整して差し替えました。 ↓主な調整内容
 民族楽器っぽいのが2種類に&息づかい再調整。ピアノの強弱を見直し。EQ再調整&音圧アップ。
 メロディーラインはもうどうしようもありません。

・試聴用

久々の何の予定も無い三連休!!ということで、尺の長い曲を作ってみようじゃないかとゼロから頑張りました。

出来上がった感想としては、疲れただけ。尺も長くないし。ゲームサウンドの耳コピでもした方がマシだった。
ほんと疲れた。もう限界。という事で、タイトルは「限界」から取りました。


最初、某アーマードな戦闘メカアクションのラストミッションをイメージして打ち込んでたんだけど、適当に打ち込んだら気に入ってしまったピアノラインを採用してから脱線しました
弾けないけどピアノとドラムの打ち込みは楽しいです。

更には民族楽器っぽいのまで使っちゃって大暴走。
単なる超自己満足曲になったのでありました。めでたしめでたし。

以下、恒例の独り言
拍手する

posted by シソタ at 03:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪オリジナル曲♪

2009年07月13日

色々と勉強中

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
久しぶりの更新ですが、ただの独り言綴りです。(笑)
週末にゼロから曲を打ち込んでいたのですが、思うように進まず苦悩しているので・・・

とりあえず、ただの独り言なぞ後回しで、制作中の曲を晒してみる。
学生時代にハマってたレイストームを意識したSTG妄想曲です。

musicボタンBlast off(制作途中版)

制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」+「microKONTROL」


今週末の連休で仕上げたいところ。

あと、なぜかFC2の拍手のカウントが減ってるんですけど・・・

以下、だらだらと音楽について思ったことなど
拍手する

posted by シソタ at 04:24 | Comment(3) | TrackBack(0) | ♪オリジナル曲♪

2009年05月17日

『Crisis』(オリジナル)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
半年以上ぶりのゼロから作ったオリジナル曲です。
Crisis

・試聴用

制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」


ダンジョン風な曲を目指してみました。
この前に耳コピしたラグナロクオンラインやソウルハッカーズに思いっきりインスパイアされてます。

年始はゲームサウンドアレンジに躍起になってましたが、どうもただの劣化コピーしか作れないことを痛感したんで、しばらくお休み。オリジナルで精進していきます。というか、好き勝手に打ち込めるので随分と気が楽。

しかし、いざ作り始めようとmicroKONTROLをバシバシ叩いても何も浮かばず苦悩の日々。
仕方ないので昔の曲を再調整してみたりもしたけど、案が浮かばなかったり気に入らなかったりで進展せず。

それで、やけになって初心にかえってMIDIコントローラは一切使わずにマウスだけで打ち込んだ曲だったりします。
ベースラインを打ち込んだ後は勢いのみ。懐かしくもあり新鮮でもあり、楽しんで打ち込めた気がします。(笑)

マウスとXGworksだけでもどうにかなる!・・・というよりも、やはり音源(MOTIF)が良いのでしょうね。
拍手する

posted by シソタ at 19:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪オリジナル曲♪

2008年10月13日

『Unexpected』(オリジナル)

blogram投票ボタンにほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
新曲出来ました。
シューティングゲームを意識して打ち込んだ曲です。

Unexpected

・試聴用


今月末に発売されるSTG、THUNDERFORCE VIの公式ページで試聴できる、(恐らく)ステージ1の曲を聴いて痺れて、久しぶりにSTG風な曲を打ち込みたくなったわけです。

最近はゲームも全然やってなくて、葛葉ライドウですら買うかまだ迷ってるのに、THUNDERFORCE VIはムービーを見て即決した。買います!


やっぱり、王道のSTG、そしてSTGミュージックはいいなぁ、と再認識。
それで、負けじと打ち込み始めたものの、なんか時間かかっただけの様な感じ。三連休が・・・

制作環境
音源「MOTIF-RACK ES」
シーケンサ「XGworks ST」+「microKONTROL」


続きを読む
拍手する

posted by シソタ at 21:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪オリジナル曲♪